活動レポート
Activity report
©HappyBrain
医療法人 田中会 武蔵ケ丘病院通所施設
病院通所様にeスポーツを導入!
活動実績
2020.12.08
お客様の
ご要望
- eスポーツの体験
- eスポーツレクリエーション
導入した
提案・効果
- 多くの方が楽しくプレイ可能だった!
- 普段笑顔がみられないご利用者様から何度も笑顔がみれらた
- 男女関係無く、活動に取り組めていた
今回は、熊本市北区にあります“医療法人 田中会 武蔵ケ丘病院”様の通所施設にeスポーツ体験を実施しました。
まずは「eスポーツとは何ぞや?!」という所からご説明!

ご高齢の方には当然ゲーム自体やったことがない方が大多数です!
インベーダーゲームをしていた世代は70歳代と言われているので、それより以上の方は完全に未知の領域です。
通所施設は介護保険を使う方が対象の為、健康サロンに通っている方よりも、認知や運動機能面に問題を抱えている方が多くいらっしゃいます。
その様な方々にeスポーツってどうなの?と職員様方も不安視をされていました。
その為、まずは職員様方にeスポーツの体験を実施していただく事に!

視線入力でのゲーム体験をしていただき、目の動きでゲームができる事に驚かれていました!
目の動きって本当に脳への刺激になります!
でもいきなりご高齢の方に目でゲームっていうのはハードルが高い為、むしろボタン2つ程度でできる様に、簡単にできる環境をセッティングして今回は体験していただきました。
「アナログジョイスティック」や「たっちぴこスイッチ」でゲームを簡単にして実施しました!


片手片足に麻痺のある方も問題なく実施でき、笑顔がみられていた事から、職員様も驚かれていました。
「今後も是非やってみたい!」とのお言葉が聞かれた為、1月にデモ機を導入させていただく予定です!
※デモ機のご要望が多く、お貸しできる期間をいただいております。申し訳ありません。
今後、ご利用者様の新たな楽しみ獲得の為に、弊社スタッフも全力でサポートさせていただきます!
本日はありがとうございました。