活動レポート
Activity report
©HappyBrain
楽球甲子園(ボッチャ)に参加!
新着・Blog
2021.07.11
7月11日は一般社団法人Arts and Sports for Everyone(ASE)様が主催する「楽球甲子園(ボッチャ)」に審判として参加しました^^

場所はグランメッセで行われ、午前中は障がい者の方のみでチームを組んでいる「チャレンジド」、午後からは障がい者の方と障がいが無い方の混合チーム「ユニファイド」の2部構成で大会が行われました!

高校生や大学生のボランティアの方も多数参加!ほんと全部の試合めっちゃ白熱してました!
「どっちのボールが得点になるのかめっちゃ難しい」と、審判泣かせの展開も笑笑
ボッチャ協会様と毎月練習をされている「TEAMジャにの」さんが優勝されたのも素晴らしかったです

お2人は三重国体にも参加されるので、そこでのご活躍も期待してます
プレイヤー、ボランティア、運営の方々、我々審判も含めて、皆が笑顔で楽しめた素敵な時間でした
参加させていただきありがとうございました!
聖火リレーのトーチも持つことが出来て大満足な一日でした!

ASE様は障がいのある人もない人も日常的に一緒に芸術やスポーツを楽しめる「共生社会」の実現を目指されている団体様です
ボッチャなどのスポーツや芸術活動を通されて、その社会を目指しておられます!
ASE様ホームページ↓↓